4ヶ月でフラワーデザイン全般がマスター出来る講座💐 2日目

No.3は「プリザーブドフラワー作品」


白のアイアンのティーポットのアリスか
馬車のシンデレラ☆

又はオーソドックスなデザインで。

メルヘン調な作品が得意なのですが、お好きなデザインを選んでいただきます🌸

プリザーブドフラワーの基本

ワイヤリング🌹プリザーブドフラワーのバラをアレンジメントする為には、ワイヤーをかける作業をします。
これをワイヤリングと言います。
ワイヤリングの仕方
ドライフォームのセッティング
ワイヤーの説明
フローラルテープを巻くテーピングの仕方
プリザーブドフラワーのバラの開花方法

フラワーデザインのテクニックの基礎中の基礎をこの日にしっかりマスターします!

🌸プリザーブドフラワーはアレンジメントする前の準備にとても時間がかかりますので、2日目はプリザーブドフラワーのアレンジメントのレッスンに集中して取り組みます。

一ヶ所で全てのフラワーデザインが学べる、芦屋salon「花音」

花音はカノンと読みます🌸 あちこち通わなくても「花音」で、生花・プリザーブドフラワー・アーティシャルフラワー・キャンドル・ハーバリウム・アロマストーン・ブライダルブーケ・花束・リース・ラッピング・エッグアートフラワーと全てのフラワーデザインが学べます。 この他に常にも様々なフラワーデザインの技術が身につきます! そして、常にトレンドなフラワーデザインを取り入れてお伝えしていきます!

0コメント

  • 1000 / 1000